2025 New Beans - Colombia Cauca El Paraiso Geisha Anti-Maceration, Colombia Las Marias Estate Pink Bourbon "SKF Kombucha" lot & "Panela Sticky" lot - available now!

【SÖT COFFEE 協賛 映画「初めての珈琲」台湾珈琲@SÖT EXPERIENCE SET】 販売開始!


SÖT COFFEE 協賛 映画「初めての珈琲」
台湾珈琲@SÖT Experience Set
嵩岳Geisha・鄒築園Geisha・青葉・TGC Anaerobic 各30gセット
5400円(50set限定・送料無料)

9月16日より発送開始
こちらはクリックポストでの発送となります。

1902年、日本統治時代の台湾総督府は珈琲栽培のテストを開始、それ以来台湾は珈琲の産地に。

台湾で生産されたコーヒー豆は1907年(明治40年)東京府主催で開催された勧業博覧会に出品、1915年の大正天皇の即位式で献上され、高評価を受けたという日本と深い繋がりのある台湾珈琲。

コーヒー栽培は高温に適さないため、台湾のコーヒー農園の多くは山地や高原に位置しています。成熟した豆を手摘みで収穫するため、より厳選された品質の良いコーヒー豆を販売することができ、台湾のコーヒーはプレミアムコーヒーとして世界的な評価を得ています。

CQI(Coffee Quality Institute、コーヒー品質協会)の世界最高得点(2020年)を取得した農園直輸入の嵩岳咖啡莊園のゲイシャ、「阿里山の珈琲王子」と呼ばれている鄒築園ゲイシャ、2020年 雲林県国産スペシャルティ珈琲 金質賞 に選ばれたTGC荘園のアナエロビック、様々な受賞歴があり、2021年には阿里山国際交流試合特等賞1kg30万円という世界記録突破をした青葉荘園の4種の飲み比べを楽しめるエクスペリエンスセットを限定販売いたします。

非常に高価で稀少なロット、今回台湾珈琲の美味しさをお伝えするべく特別価格で販売いたします。この機会に是非台湾珈琲の美味しさをお楽しみにください。

【内容】